江口 彰 profile

 

プロデューサー & コーディネーター


まちづくりコーディネーター(札幌市琴似地区)

 「土曜はコトニ」実行委員会 事務局


北海道塾 塾長


NPO法人北海道コミュニティシネマ・札幌 理事


北星学園大学 非常勤講師


北大映画館プロジェクト実行委員会2010




<連絡先>

akira%j-hokkaido.com

(%を@に変えてメールしてください)


My photo albums


The New Year's party

January 2008


under ginkgo trees

November 2007


Hokkaido jyuku

July 2005


所属学会

  1. 日本キャリアデザイン学会

  2. 日本インターンシップ学会


リンク(大学)

北海道大学

北海道大学教育学部

北星学園大学


リンク(学生団体)

INpact

北大映画館プロジェクト

北プロ

In The Loop


リンク(映画関係)

シアターキノ

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭

BATON

ハルフウェイ


リンク(会社・団体等)

スノウバグズ

ちえぶくろ

札幌bizcafe

スタジオシンフォニカ

コンカリーニョ

アスクネット

タオファクトリー

札幌市青少年女性活動協会


リンク(その他)

栗城史多

リンカーン・フォーラム

札幌・コトニまちづくり日記

 

Akira Eguchi

1975年北海道旭川市生まれ。北海道大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)

「社会」と「教育」の関係を考え「キャリア」について実践や研究を中心に、社会問題の大半を人材育成といったアプローチでやりきることを模索し、ライフワークとして小さなことから実践してきた。なかでも学生や生徒のサークル活動を通じた組織学習について関心を持つ。子どもの頃から仲間との何かしらの活動経験が社会に出た時に役に立つといった考えをもとに、組織論、教育学、社会学から考察・勉強中。


はじめてサークルを作ったのは小学生のころ、遊び目的の仲間づくりを実行し、本格的な組織化の経験は中学時代にクイズ研究会を設立した。その後、何かしら立ち上げる経験やプロジェクトを多数経験。しかし、高卒後にフリーターや浪人などふらふらしていたが、97年にあきらめるように地元の大学に進学。この頃、受験科目で最も苦手としていた英語に対して、ふとした気分で英会話スクールに通いはじめ海外に一人で行くようになった。日本の英語教育の憤りは滞在先のシドニーで痛感する。帰国後、海外からの起業のオファーなどもあり、大学3年時に会社設立を決意。


2002年三浦・青木賞ITビジネスコンテスト審査員特別賞受賞を契機に、大学卒業後に起業。コミューナルネットを設立。国際交流事業を主目的として事業をスタートしたが、イラン戦争・SRASなどの社会問題と、経験や資金不足などのためもあり一次休眠状態に入る。その後、原点に立ち返り「教育問題」の解決を目指し「キャリア教育」の分野に可能性を感じはじめる。


2004年に北海道塾をスタート。さらに2006年には、大学院(博士前期課程)に進学し「キャリア」にまつわる「職業教育」「進路指導」など教育学の分野から学びはじめる。2005年頃からコミュニティシネマの支援活動にも加わったことがきっかけで映画の世界にも徐々に参入。北海道大学では「北大映画館プロジェクト」を設立し、日本初の学内映画館を目指した「クラークシアター」を開催。映像教育や実践的なプロジェクト型の活動経験を大学生にさせるためのフォールドを構築。翌年には短編映画『銀杏の樹の下で』(監督 島田英二)をプロデュースし、メキシコ国際映画祭で最優秀外国語映画賞を受賞。栗城史多氏(登山家)のチョ・オユー(8201m)登頂プロジェクトでは事務局長を勤め、市長選(小樽市)の公開討論会を仕掛けるなど、多岐に渡り活動を展開。


20095月より、札幌市琴似地区を中心としたまちづくり活動に参画している。